四街道市立図書館図書部、夏、はじまる(夏休み)

7月からはじまった「四街道市立図書館図書部」
暑い夏休み、図書館で一緒に過ごしてみませんか。
書架を整理したり、POPを描いたり、仲間と本について語り合ったり、夏休みのイベントに一緒に参加したり。
本が好きでも、そうでなくても、OK。30分でも、ずっと居ても、OK。
日時 | 夏休み期間中、毎週火曜日+イベントDAY(休館日を除く)※原則第一・第四月曜が休館日 時間:①10:00~12:00 ②13:00~15:00 <イベントDAY> 7月 28日(月)※休館日 ①/② 「多世代まつり」10:00~14:00 29日(火)①/② 「セカンドブックのおはなし会」13:30~15:00 30日(水)① 「おってあそうぼう」(折り紙)10:00~12:00 8月 7日(木)② 「ソーイン部」(ミシン)13:00~14:30 8日(金)① 「むかしのゲームであそぼう」(将棋、かるた、百人一首)10:00~12:00 8日(金)② 「ソーイン部」(ミシン)13:00〜14:30 18日(月)① 「図書館でボードゲーム」10:00~12:00 19日(火)①/② 「ブックスタート」9:30~12:00/13:30~15:30 21日(木)② 「ソーイン部」(ミシン)13:00~14:30 26日(火)① 「図書館でプレーパーク」10:00~13:00 |
場所 | 児童室(作業により移動する場合があります) ※来たら児童室窓口に声をかけてください。 |
内容 | 書架整理、本の並び替え、イベント黒板や掲示物の制作、見出しやPOP手書き作成、しおりづくり、ブッカーかけの練習、伝承遊び(あやとり、かるたなど)、イベント参加、リサイクル本のスタンプ押し、推し本トーク など |
対象 | 中学生・高校生 ※原則、上記対象となりますが、小学生や大学生でも参加したい場合はお声かけください。 |
その他 | ・毎回来なくても大丈夫です。もちろん短い時間でもOK。 ・可能な範囲で、事前に「◯月◯日に、行きます」と連絡(受付)ください。もちろん当日直接来ても大丈夫です。 ・必要に応じてボランティア証明を発行します。 ・活動日以外でも作業などできる場合があるので、窓口に声をかけてみてください。 ・細かい案内(作業内容や活動の変更など)については図書館Xで発信しますのでチェックしてください。 |
