イベント一覧
-
夏の伝承遊びの会(7月30日・8月8日)
●おってあそぼう(おりがみ) ●昔のゲームであそぼう(かるた、百人一首、将棋など) *申し込みは不要です。児童室窓口に直接おいでください
詳しくみる
-
木のおもちゃとわらべうた(9月12日開催)
お子さんの興味や発達に合った様々な木のおもちゃで遊びませんか。日本に古くから伝わるわらべうたには子育ての知恵がぎゅっとつまっています。ゆったりと親子で過ごす時間は、豊かな心をゆっくりと育てます。
詳しくみる
-
認知症とともにあたりまえにいきていく「コトバとオト」読み語りコンサート(9月23日開催)
樋口直美さんの著書『「できる」と「できない」の間の人 -脳は時間をさかのぼるー』の朗読とピアノの即興音楽によるコトバとオトの読み語りコンサートを開催します。 |主催|四街道市地域包括支援センター/みなみ地域包括支援センタ...
詳しくみる
-
朝飯図書館(8月27〜30日開催)
開館前の図書館で、ゆっくり勉強や読書をする「朝活図書館」にあわせて、みんなで一緒に朝ごはんを食べて、元気に一日をスタートさせる「朝飯図書館」を開催します。夏休みもラストスパート、朝ごはんを食べて、朝活しませんか。 朝飯図...
詳しくみる
-
図書館でプレーパーク(8月7日・29日開催)
プレーパークは、子どもが主体的に「あそび」をつくりだす「あそび場」です。子ども自身の「やってみたい」を図書館で育みます。
詳しくみる
-
休館日の図書館であそぼう −百人一首・将棋−(8月5日・26日開催)
普段静かな図書館。夏休みの休館日、みんなで百人一首や将棋をしませんか。この日は、楽しい笑い声も思いっきり出して、一緒に楽しみましょう! 必要に応じて弁当、飲み物持参 途中から参加したい場合は043-423-5411に電話...
詳しくみる
-
図書館でボードゲーム(8月12日・18日開催)
数人で楽しむボードゲームは、面白さばかりでなく、コミュニケーション能力を育む力を持っています。四街道市リーダースクラブのみなさんと一緒に、ゲームで楽しいひとときを過ごしてみませんか。申し込みは不要です。お気軽にご参加くだ...
詳しくみる
-
ベビー&キッズ服 おゆずりライブラリー(8月19日開催)
ご自宅で着なくなった服を回収して、「次の誰かに」おゆずりする「ベビー&キッズ服おゆずりライブラリー」。ほしい服が見つかったらご自由にお持ち帰りください。回収BOXも設置していますので、毛玉や多少の汚れがあってもOK!ぜひ...
詳しくみる
-
8月の「ベビールーム 図書館ん家」(おやすみ)
夏休みに入り、多くのお子さんが図書館に来館されています。8月は「ベビールーム 図書館ん家」はお休みしますが、小さなお子さんはもちろん、小学生、中学生なども、自由に児童室おはなしのへやを使って、本を読んだり、おもちゃで遊ん...
詳しくみる